ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

隙間生活

生活とラゲッジスペースの隙間を埋めるキャンプ日記

冬装備の拡充 その1

   

いやはや、寒くなりました。

今年は秋らしい秋をほとんど体感せずに、冬になってしまいましたね。

さて、例年我が家は、11月でキャンプはオフシーズンなのですが、今年は嬉しいことにもう一回出撃の予定があります。


今から、とても楽しみでならないのですが、このところ寒いですから、それなりの準備をしていかないと、家族に辛い思いをさせかねません。

と言う事で、冬装備の拡充を行います。


まぁ、今回行く場所は千葉、当然電源サイトですので、今の装備でも問題はないかもしれません。

通常なら、氷点下になることもあまりないでしょうから、それこそ5月の嬬恋より朝晩は冷え込まないかもしれません?
(嬬恋はノー電源でしたし)


でも、うちの妻はかなりの寒がりで、嬬恋でも寒くて寝られなかったと言っていましたので、油断はできません。


と言う事で、まず寝具のアップグレードをはかります。



今回妻用に購入したのは、こちら。

冬装備の拡充 その1

※HPより転載






ではなく、こちら。

冬装備の拡充 その1

※HPより転載


NANGAのダウンシュラフです。
私の使っているもの(370g)より、ダウン量が多いもの(450g)を選びました。
(フィルパワーは同じ650FPです)

ちなみに、私のは、こちらのモデルになります。

冬装備の拡充 その1

※HPより転載

ナチュラムの別注モデルです。
(今は、赤のみのようですね)


冬装備の拡充 その1

収納時の大きさは、こんな感じ。
ダウン量と生地の差で、若干かさばる感じです。
(でも、化繊に比べれば十分コンパクトです)


また縫い方は、私のはシングルキルト、妻のはボックスキルトと言う事で、相対的にボックスキルトの方が、直接冷気に触れるところが無いため、温かいようです。

冬装備の拡充 その1

※HPより転載 

冬装備の拡充 その1


更に、外側は撥水性のあるオーロラテックスなので、結露で保温性が落ちる心配も無さそうです。
(空気が抜けづらく、保温性も高そうです)


写真では分かりにくいですが、内側に、肩口を閉じる仕組みがあります。
(ナチュラム別注にはありません)

冬装備の拡充 その1


ファスナーにカバー付きです。
(ちょっとした所で、ナチュラム別注はコストダウンしているようです。

冬装備の拡充 その1



早速、寝てみます。

冬装備の拡充 その1


結構暖かいようで、満足してもらえたようです^^;。




冬装備の拡充 その1

娘に奪われないように。



なかなかの出費でしたが、出張でコツコツ貯めたANAのマイルを楽天ポイントに変えて(毎度エコノミーなので、なかなか貯まりませんが^^;)、費用の足しにしたので、まぁ良しとしましょう。






この投資、一番のメリットは、巨大なCHUMSの化繊シュラフを、積まなくて良くなることかもしれません。

冬装備の拡充 その1


ごめんね、ブービー。


このブログの人気記事
初訪問のキャンプ場にて初張り ネイチャーランドオム 2020/12/11・12
初訪問のキャンプ場にて初張り ネイチャーランドオム 2020/12/11・12

みんな大好き”GOAL ZERO”の新作 ”TORCH(トーチ)500”
みんな大好き”GOAL ZERO”の新作 ”TORCH(トーチ)500”

YETI ローディ24のバスケット・・・代用品
YETI ローディ24のバスケット・・・代用品

映えは◎、機能は?  オレゴニアンキャンパー キャンプシェルフ
映えは◎、機能は?  オレゴニアンキャンパー キャンプシェルフ

極寒の千葉で〆キャンプ 2020/12/19・20 有野実苑
極寒の千葉で〆キャンプ 2020/12/19・20 有野実苑

同じカテゴリー(道具)の記事画像
雨降る雨幕を修復する
転んでもただでは起きない ヘリノックス アドバンスド タクティカルチェアスキン
みんな大好き”GOAL ZERO”の新作 ”TORCH(トーチ)500”
(レザークラフト)マルチロースター用ケース
コーヒーグッズ再考(8)手挽きミル対決(タイムモア・C2 vs ポーレックス・ミニ)
(レザークラフト)SnowPeak 火ばさみ用ケース
同じカテゴリー(道具)の記事
 雨降る雨幕を修復する (2021-12-19 00:58)
 転んでもただでは起きない ヘリノックス アドバンスド タクティカルチェアスキン (2021-09-23 01:12)
 みんな大好き”GOAL ZERO”の新作 ”TORCH(トーチ)500” (2021-06-05 11:26)
 (レザークラフト)マルチロースター用ケース (2021-05-19 22:39)
 コーヒーグッズ再考(8)手挽きミル対決(タイムモア・C2 vs ポーレックス・ミニ) (2021-05-05 09:54)
 (レザークラフト)SnowPeak 火ばさみ用ケース (2021-05-01 23:53)



この記事へのコメント
こんばんは。

『隙間生活』何だかすごくオシャレになっててびっくりしました!
時々あんまあぱぱさんみたいにオシャレなブログに変えてる方いらっしゃいますが、わたしにはそんな技術は…(^_^;)
変えたところで少ない更新…
自虐もこのくらいにしておきます。

最後、チャムスとの比較は驚きました!
うちは安い化繊オンリーですが、こんなにも違うんですね!
あんまあぱぱさん奥様思いだし、もしかしたら項をそうして12月1月も行ってもいいよ❤ってなるかもしれないですね(*^^*)
健闘を祈ります!!

ちんれいちんれい
2016年11月30日 00:27
ちんれいさん、おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)

ブログのデザインは、何もオリジナリティないですよ^^;
新しいテンプレートを適用しただけです。
なので、特別な知識がなくてもすぐに変更可能ですので、気分転換にいかがでしょうか?

妻の冬キャンについては、どうなんでしょう、何か特別な目的があれば、付いてきてくれるとは思いますが^^;。

天候などタイミングか合えば、父娘キャンプにも行きたいなぁと画策していますが(^^)

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2016年11月30日 07:53
ちわっす♪

あんまあぱぱさんってばホントにもう、奥様思いなんだからぁ〜!!
この前もあったかそうなインナーシューズ、プレゼントしてなかったっけ?
調べたら、ナンガの450ってめっちゃいいお値段だし〜。^^;

いいなぁ、ダウンのシュラフ。ウチはオール化繊だから嵩張る嵩張る。

これでオールシーズン行けちゃいますね〜♪楽しみ、楽しみ。^ ^

ひでらんひでらん
2016年11月30日 12:49
ひでらんさんこんばんは。
コメントどーもです(^^)

優しいというかなんというか、どちらかと言うとキャンプに付き合ってもらっている感じなので、出来る限り不満を解消する事で、円満にキャンプが継続できるよう心掛けている感じですかね。
(小賢しい〜感じで嫌ですが^^;)

何はともあれ、フィールドデビューが楽しみです(^^)

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2016年11月30日 18:49
こんばんは☆

最初の中綿羽毛…笑いました٩(๑′∀ ‵๑)۶
寝袋も大事ですよね~♪そしてかなりコンパクトになりますね!!

もう行かれたのですか??
12月に行かれるのですか?

私も12月に栃木と
お得意の千葉県に行くのでもしかしたら・・・と思いまいして。

寝袋も大切ですが、寝るまでに過ごす洋服も充実させてあげてくださいね~。着込むの大事です!!女子は寒がりですので(笑)

かおりん。かおりん。
2016年11月30日 19:29
かおりん。さん、こんばんは~
コメントありがとうございます(^^)

筋肉量の違いでしょうか、女性は相対的に冷え性ですよね。
冬場はとにかく衣類が増えますね。
温かい下着やら、ジャケットやら、ユニクロ様々ですね^^;。

次回は、クリスマスの一週前、前回と同じ所へ出撃予定です(^^)
もしかして、ご一緒でしたら驚きですが?!

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2016年11月30日 21:24
チャムスのシュラフとの大きさの違いはビックリですね!
ナンガは本当に暖かそうですよねー。
なんといっても永久保障!自信あるからこそですよね〜。うちはモンベルですが、ナンガの方が暖かいだろうなーと思ってたりします。高くて買い換えることはないですが。
暖かく眠れるのは大事ですよね。奥様も安心してキャンプ出来ますね☆
千葉は暖かいけど、冬ならちょうどよく快適キャンプ楽しんでもらえるといいなー!

くじラくじラ
2016年12月01日 03:33
くじラさん、おはようございます(^^)

ダウンシュラフへのチェンジは、積載の改善という目的も大きいです。
(なにぶん車のラゲッジが隙間無しなもので)
今までは、この巨大シュラフを後席次女の足元に入れていたのですが、成長とともに足が伸びてきて、少し可哀想な状況でしたので。

千葉は魅力的なキャンプ場が豊富で羨ましいですね。
かえって近すぎても、旅行気分が味わえなくてイマイチなのかもしれませんが^^;

あんまあぱぱあんまあぱぱ
2016年12月01日 08:43
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬装備の拡充 その1