思い出(2014年 前半)
こんばんは。
2014年の記録を、駆け足でまとめます。
①3/29~31 有野実苑(2回目) 2泊 Cサイト
昨年の〆キャンプに続き、オープニングも有野実苑。
この先、シーズン開始と終了は、有野実苑にすることを、勝手に宣言。

初日は天候に恵まれ、焚き火で肉など焼いてみる。

二日目は、一日大雨。
子供達は、クラフト体験や、もちつきイベントのおかげで、あまり退屈せずにすごせ助かる。



最終日は、快晴。
場内の桜も満開でした。

私は、テントとタープのつなぎ目に溜まる雨を定期的に流すのに疲れ、テントの買い替えを決意。
②4/26・27 欅平 1泊
Reisaデビューキャンプ。
御殿場の4月はそれなりに寒く、テントのスカートの必要性を認識。
(スカートの無い、素のReisaは、これが見納め)
キャンプ場自体は、芝が綺麗だが、混雑時は隣との間隔を詰めて入れられるので、あまりプライベート感なし。
③5/3~5 朝霧ジャンボリー(3回目)Mサイト 2泊
徹夜でスカートを縫いつけた、Reisaのデビューキャンプ。
子供の友人家族A家とのキャンプ。

流石のGW、キャンプ場は満員御礼で、到着が12時過ぎであった為なかなか良い場所を確保できず、
フリーサイトの厳しさを痛感。
行きも帰りも、途中の外出も大渋滞で、GWキャンプの厳しさを痛感。

④5/31・6/1 駒ヶ根アルプス 1泊
子供の友人家族、C家との家族キャンプ。
(C家はコテージ泊)
駒ヶ根クラフトフェアに、奥様方が行きたいと言うことで、会場近くに宿泊目的でキャンプ。
サイトが狭い&アリの大量発生に悩まされる。
⑤6/21・22 朝霧ジャンボリー(4回目)Iサイト 1泊
会社の同僚家族とのキャンプ。
天候は終始曇り&小雨。
天候のせいもあり、Iサイトをほぼ独り占め。


一瞬ですが、富士山も拝むことができました。

空いている、と言う点では、少々の雨なら悪くないと思う次第・・・。
⑥8/1~4 無印良品カンパーニャ嬬恋 Fサイト 3泊
去年は家族で来られなかった嬬恋に、今年は皆で来ることに。
(あの絶景を、妻や下の子にも味合わせてあげたかったので・・・。


折角なので、3泊。
基本的に終始晴れ模様で、天候に恵まれる。


草津温泉へ行ったり(風船芸人の方に遭遇)、魚を釣ったり、広い草原で遊んだり、大満足なキャンプとなりました。



高原とは言え、日差しがきつく、日中は暑かったが、いざ帰途に付き下界に下りると、さらに猛烈な暑さで、ありがたみを痛感。
つづく
2014年の記録を、駆け足でまとめます。
①3/29~31 有野実苑(2回目) 2泊 Cサイト
昨年の〆キャンプに続き、オープニングも有野実苑。
この先、シーズン開始と終了は、有野実苑にすることを、勝手に宣言。
初日は天候に恵まれ、焚き火で肉など焼いてみる。
二日目は、一日大雨。
子供達は、クラフト体験や、もちつきイベントのおかげで、あまり退屈せずにすごせ助かる。

最終日は、快晴。
場内の桜も満開でした。

私は、テントとタープのつなぎ目に溜まる雨を定期的に流すのに疲れ、テントの買い替えを決意。
②4/26・27 欅平 1泊
Reisaデビューキャンプ。
御殿場の4月はそれなりに寒く、テントのスカートの必要性を認識。
(スカートの無い、素のReisaは、これが見納め)
キャンプ場自体は、芝が綺麗だが、混雑時は隣との間隔を詰めて入れられるので、あまりプライベート感なし。
③5/3~5 朝霧ジャンボリー(3回目)Mサイト 2泊
徹夜でスカートを縫いつけた、Reisaのデビューキャンプ。
子供の友人家族A家とのキャンプ。

流石のGW、キャンプ場は満員御礼で、到着が12時過ぎであった為なかなか良い場所を確保できず、
フリーサイトの厳しさを痛感。
行きも帰りも、途中の外出も大渋滞で、GWキャンプの厳しさを痛感。
④5/31・6/1 駒ヶ根アルプス 1泊
子供の友人家族、C家との家族キャンプ。
(C家はコテージ泊)
駒ヶ根クラフトフェアに、奥様方が行きたいと言うことで、会場近くに宿泊目的でキャンプ。
サイトが狭い&アリの大量発生に悩まされる。
⑤6/21・22 朝霧ジャンボリー(4回目)Iサイト 1泊
会社の同僚家族とのキャンプ。
天候は終始曇り&小雨。
天候のせいもあり、Iサイトをほぼ独り占め。


一瞬ですが、富士山も拝むことができました。

空いている、と言う点では、少々の雨なら悪くないと思う次第・・・。
⑥8/1~4 無印良品カンパーニャ嬬恋 Fサイト 3泊
去年は家族で来られなかった嬬恋に、今年は皆で来ることに。
(あの絶景を、妻や下の子にも味合わせてあげたかったので・・・。

折角なので、3泊。
基本的に終始晴れ模様で、天候に恵まれる。


草津温泉へ行ったり(風船芸人の方に遭遇)、魚を釣ったり、広い草原で遊んだり、大満足なキャンプとなりました。


高原とは言え、日差しがきつく、日中は暑かったが、いざ帰途に付き下界に下りると、さらに猛烈な暑さで、ありがたみを痛感。
つづく
雨降る雨幕を修復する
パン購入ついでにキャンプ 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 2021/11/6・7
桜には間に合った 2021/03/26・27 有野実苑
極寒の千葉で〆キャンプ 2020/12/19・20 有野実苑
初訪問のキャンプ場にて初張り ネイチャーランドオム 2020/12/11・12
リンゴの買付のついでにキャンプ 無印良品カンパーニャ嬬恋 2020/11/01・02
パン購入ついでにキャンプ 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 2021/11/6・7
桜には間に合った 2021/03/26・27 有野実苑
極寒の千葉で〆キャンプ 2020/12/19・20 有野実苑
初訪問のキャンプ場にて初張り ネイチャーランドオム 2020/12/11・12
リンゴの買付のついでにキャンプ 無印良品カンパーニャ嬬恋 2020/11/01・02
この記事へのコメント
こんにちは〜♪
遅ればせながら、ブログ開設おめでとうございま〜す!^ ^
あんまあぱぱさんのキャンプの遍歴興味深く読ましていただいておりますよ〜♪
噂には聞いていた、レイサのスカート付けとか、雨降ってホテル泊とか(笑)。
この間の有野実苑であれだけ雨が降った原因が今やっとわかった気がします…。
ちゃんと家族分雨合羽用意しますんで、またどっかで遊んでくださいね〜!^ ^
遅ればせながら、ブログ開設おめでとうございま〜す!^ ^
あんまあぱぱさんのキャンプの遍歴興味深く読ましていただいておりますよ〜♪
噂には聞いていた、レイサのスカート付けとか、雨降ってホテル泊とか(笑)。
この間の有野実苑であれだけ雨が降った原因が今やっとわかった気がします…。
ちゃんと家族分雨合羽用意しますんで、またどっかで遊んでくださいね〜!^ ^
こんばんは。
ひでらんさん、記念すべきコメント第1号、ありがとうございます。
コメント、いただけると嬉しいものですね(^^ゞ
いや~すみません。
キャンプを始めて以来、うすうす感じていたのですが、
こうして記録を辿ってみると、完全に雨男ですね、私。
(これでも、過去にお払いに行ったりもしているのですが、あまり御利益ないですね)
このあとも、もっと酷い目に合う記録も出てきますので、お楽しみに?
今週末は、出撃の御予定だそうで。
安心してください、今週は行きませんから。
ひでらんさん、記念すべきコメント第1号、ありがとうございます。
コメント、いただけると嬉しいものですね(^^ゞ
いや~すみません。
キャンプを始めて以来、うすうす感じていたのですが、
こうして記録を辿ってみると、完全に雨男ですね、私。
(これでも、過去にお払いに行ったりもしているのですが、あまり御利益ないですね)
このあとも、もっと酷い目に合う記録も出てきますので、お楽しみに?
今週末は、出撃の御予定だそうで。
安心してください、今週は行きませんから。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。