2016/8/19~20 久保キャンプ場

あんまあぱぱ

2016年08月22日 00:44

こんばんは。

とうとう夏休みも終わってしまいました。
明日から仕事ですが、台風の影響で果たして出勤できるのでしょうか?


前回の榛名湖は、台風であえなく撤退しましたが、その精神的ダメージがあまり無かったのは、翌々日からもう一つキャンプの予定を入れていたからというのも、少なくはありません。


と言うことで、8/19〜20で、道志村の久保キャンプ場へお邪魔しました。




今回のテーマは、子供に川遊びをさせる&母親を休ませる(=父娘キャンプ)です。


当日は13時チェックイン厳守なので、早く行ってもしょうがない、かつ、途中寄り道しながらと言うことで、のんびり下道で行きます。

国道246をひた走り、10時過ぎに厚木へ到着。

第一の立ち寄り地である、"肉の田口" へ到着。





こちらのお店、厚木名物トン漬けの美味しい店で、昔から利用しています。

こちらで、今晩のおかずを購入します。
今晩は、久々に炭で肉を焼いてみようかと。


次に、最寄りのスーパー(そうてつローゼン)でその他の食材を購入。
(残念ながら、もさもさママさん推奨のタレは、その店には無かったです(;_;))

その後、隣のWild1で時間を潰し、11時頃道志に向け出発。


国道412を左折し、飯山から清川村へ抜ける道を選択。

途中"宮ヶ瀬湖"に立ち寄り、水瓶の様子を確認。







普段の状態がよく分かってないので何とも言えませんが、結構木の生えていない斜面が見えていたので、あまり余裕は無さそう。

子供たちにも、今年家であまりプールをやらない理由を、実際の現場を見せることで理解してもらいます。
(半分は、親が面倒だからやらないのに、水不足のせいにします)


道が空いていたため、ちょこちょこ時間を潰したにも関わらず、12時にはキャンプ場の前に着いてしまいました。
少し早く入れてもらえないかと電話を入れてみたものの繋がらず、仕方がないので、その先の"道の駅どうし"へ時間調整のため立ち寄ります。


こちらで、アイスを食べたり、下の川で遊んだりして、暇つぶし。










その後、13時丁度にキャンプ場へ到着。


噂の急坂を下り、管理等の前に到着した時点で、数台が受付中。

しばし待機の後、順番が来て、チェックイン。
管理人"ざき姐さん"に、対応頂きました。

今回予約したのは、B5サイト。
久保キャンプ場の特徴である"桟敷"付きのサイトになります。

こちらであれば、基本タープいらずで雨がしのげますし、下の川で子供たちを遊ばせても、目が届くので安心です。

到着後、程なく設営完了〜




今回は、簡単設営を追求する為、久々にケシュアを選択。
本当は桟敷に直に張りたかったのですが、3人用は幅的に入り切らず。

仕方がないので、素直に地面に張りました。

ただ、写真右側は、昨晩の雨のせいか水溜りとなっており、明日の天候を考えると使えそうもなく、左側に寄せて設営。

また、私のケシュアは、出入口に庇がないので、降雨時の出入りを考えると、桟敷の屋根からタープを張りたかったのですが、桜の木がある為、それも叶わず。
まぁ、設営に悩んで時間を取られては遊ぶ時間が無くなってしまうので、結局テントのみ設営としました。

B5サイトは、川へ降りる階段の真横なので、アクセスも良いです。




桟敷側から見たサイト。
左奥に見えるのが炊事場(蛇口3口、お湯は出ません)。

ケシュアサイズなら、もう1個テント張れそうですね。




川と反対の坂の上(トイレ側)から見下ろすと、こんな感じです。
(赤丸が我がサイトです)





各サイト自体は狭く、サイトによっては車も真横には停められません。
(大した距離ではありませんが、荷物を持っての往復は結構しんどいです)

サイト間に仕切りは無く、プライベート感はゼロですが、終始川の流れの音がするためか、隣の喋り声が入って来ないので、あまり気にはなりませんでした。


早速、子供達と川に入ります。




水はとてもキレイで、とても冷たく、設営の汗が一気に引きました。
と言うより、長く浸かっているのは厳しいくらいです。








川から桟敷を見上げると、このような感じ。
とても雰囲気が良いです。
(赤丸が我がサイト)




ひとしきり遊んだら、子供達も寒くなったようで、遅い昼ご飯(カップ麺)。




私も、お待ちかねの一杯を頂きます。





お腹を満たしたら、また川で遊びますが、寒いので泳がずに、河原遊びに切り替えます。

日差しも和らいできて、とても快適に過ごせました。










こちらのキャンプ場は、管理棟で生ビールが購入できます。

ざき姐さんにご挨拶がてら、生ビールを調達に(500円也)。

気さくに対応して頂きました。





日も暮れてきて、そろそろ夕飯の支度。

本日は、前述の通り焼肉なので、炭を起こして、ご飯を炊くだけ。

今回購入したのは、こちら。

カルビ200g、タン100g、トン漬け1枚、白100g。




それとご飯1合に、葉っぱのみ。

相変わらず少食な一家です。





食後少々のんびりした後、おやすみタイム。

予報どおり、雨も降り出しました(;_;)

今回久々にケシュアにした訳ですが、子供が大きくなったせいか、結構狭く感じました。
おまけに、私の所有するタイプは、メッシュが少ししかないタイプで、夏の道志村(標高400m程度?)では、かなり暑苦しかったです。

子供たちからも、暑い暑いの大合唱で、結局、禁断のインナー開放にて就寝。

朝方目を覚ますと、数匹の蚊がテント内に入っていました(当たり前ですが)。



翌日は朝から大雨(;_;)。
この日は昼過ぎから予定があるので、9時撤収を目指し、7時に子供たちを起こします。

朝食は、ホットドッグとサラダ、卵スープ、ヨーグルト。







そろそろ、母親のご飯が恋しくなってきたかな?


食事を済ませたら、いよいよお気に入りのポンチョを着て、撤収作業です。

桟敷のお陰で、テント以外は濡れずに済んでいますが、車との往復で、荷物が少々濡れてしまいました。
何れにせよ、雨は嫌ですねぇ。
(このところ連敗続きなので・・・)


9時ジャストに荷物を積み終え、帰路へ。

キャンプ場のスタッフ(ざき姐さんの娘さんたち?)に手を振ってお見送り頂きました。
たまに登れない車があると言う噂の急勾配を無事クリアし、道志道へ。
帰りは圏央道→東名で、1時間半で帰宅できました。

家について一息入れたら、晴れ間が(^_^;)
お陰で、片付けがはかどりました。


今回初めてお邪魔した久保キャンプ場。

サイトの広さや、間隔等、一般的な高規格キャンプ場と比べると厳しいところはありますが、こと川遊びと言う点においては、利便性の高いキャンプ場と思います。
噂の出入り口の坂も、私の車は最低地上高125mmですが、顎をこすったりすることは無く、特に問題なかったです。


子供達もとても気に入ったようで、是非また(ママも一緒に)来たい・・・とのことでした(^^ゞ


閑散期には、ソロキャンパーの方々が集まる場でもあり、いずれソロでも行ってみたいと思います。


関連記事